ブログ

Blog

企業研修講師7「メリット」

皆さま、こんばんは。
合同会社Help Your Careerの山本弘和です。

6月にも関わらず関西では梅雨明けが発表され夏本番といった感じですね。
前回の企業研修講師シリーズは「新入社員研修」について書きましたが、今回は実際に企業研修を導入する際のメリット・デメリットをお伝えします。
その中で今回は「メリット」、次回8月には「デメリット」と2本立てで展開しています。

来年度の研修会社をどこにするか考えている企業様にぜひ参考にして頂ければ嬉しいです。

目次

「外部講師のメリット」

企業研修を外部委託するときのメリットは大きく3つあります。
①専門性が高い
②社員を公平な目で接することができる
③集中して研修に参加する
どこの企業の研修でも上記3つは当てはまるのではないかと思います。ただ③については無理やり参加させられている社員さんは例外ですが、きちんと目的を伝えれば上記3つは当てはまるのではないでしょうか。では一つひとつ説明していきます。

「専門性が高い」

まず一番のメリットはこれにつきます。講師は日々、自己研鑽をしつつ、また他の企業でも研修を行っているため、昔ながらのお堅い研修はもちろん、最新の情報を中心の研修等、幅広く知識を持ち合わせています。
そのため各企業にあった研修プランを提供できることができます。特に私のような小さい規模でやっている研修会社は、小回りが利くのと、他の企業やパートナー講師と手を組んでやっているため、臨機応変に対応できます。
規模が小さいから専門性や最新の研修を知らないと思われがちですが、ほとんどの講師のネットワークを大切にしているため、先輩講師や師匠と言われる方に相談しながらやっているのでその点は心配はいらないです。

「社員を公平な目で接することができる」

これはぜひ実感して頂くには最高の機会だと思います。社内では上下関係が発生して「あの課長には誰も注意できない」といったことがあり、どうしてもバイアスがあります。そのため社内の人が講師をすると研修の効果が激減してしまいます。
その点、外部講師は「誰が偉い」「誰が部長」とかはあまり意識はしていません。なぜなら受講者皆さんを一人の人間としてみており、役職があるから偉いのではなく、成長して欲しい思いを持って接しています。
また人事の方からも誰が要注意人物かも聞いています。その上で研修を行っているため、外部だから言える強みがあるのも外部委託する大きなメリットだと思います。
私はどちらかと言えば、ズバッと言うようにしています。

「集中して研修に参加する」

これはいかに人事の方が落とし込んで頂けているかにもよるのですが、研修を受ける前に「なぜこの研修を受ける必要があるのか」=「目標と目的」が伝わっているかによって大きな違いがあります。
もちろん講師は全力で受講者の皆さんに接するようにしています。ただ「意味も分からずに受講させられている」方は受け身の姿勢が強いため対応の困ることがあります。
ただ私たちも講師もプロとしてお仕事をしているので、何がその「させられている感」がある方に響くのかを研修中に考えて研修を実施します。そうすることで、徐々に顔が上がり発言が増え、気が付けば一番前のめりで聞いてくれていることがたくさんあります。それは講師からの想いを届ける行動が実ったときです。
もちろんやる気のある受講者には、同じレベルで想いを届けていますのでご心配なく。
そうすることで全員が集中して研修を受けることができます。

最後に合同会社Help Your Careerとは?

本日のブログはいかがだったでしょうか?
今月はメリットのみをお伝えしましたが8月ではデメリットもお伝えします。
少しでも興味を持って頂ければ、ぜひご連絡お待ちしています。

私たち合同会社Help Your Careerは「あなたの次なる一歩へ」をコンセプトに仕事をしています。
もし下記の困っている企業様がございましたら、ぜひお問い合わせください。

・社内育成及び研修
・社員定着及び活性化
・社内コミュニケーション
・仕事へのモチベーション
・企業内問題把握
・コーチング
・社員面談
※全て要望に合わせた仕様で研修を組み立てます。

一度、無料(関西圏はお伺いまたはそれ以外はオンライン)で、ぜひお悩みや困りごとをお聞かせください。
一人で悩まずに、まずはお気軽にお問い合わせください。
あなたの会社を今から一歩踏み出す勇気を。

Twitterはじめました

Twitterで日々のことを呟いています。
最近あまり呟けていません。
こちらもよろしければフォローください。

Facebookページ

下記よりFacebookページに飛びます。
こちらもよろしければ「いいね」をお待ちしています。

マイベストプロ

取材を受けました。
私の仕事の想いが載っていますので、こちらもご覧ください。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ